ベラルーシは直行便が日本から出ていないので、ターキッシュエアーのイスタンブール経由で行ってきました。
晩ご飯は肉かパスタで英語で聞いてきましたが、中身はハンバーグとラタトゥイユ or 焼きそばとお好み焼き(ローマ字で変な感じ)。
日本人的にありえない組み合わせだったので迷わず肉をチョイスしました。
ナイフとかフォークが金属っぽいけど、これは大丈夫なのかな?
夕食
トルコワイン
座席に何となく窓際を選んだのは失敗でした。
隣にはヘブライ語を話すイスラエルおばちゃん。
そして、周り全部がイスラエル軍団で、なんのイヤがらせで一人ここに座らされたんだろうという感じです。
年を召されているのでトイレで動いてもらうのも大変そうですし、寝るの早いしで、気を使って疲れました。
長距離フライトは確実に通路側がいいです。
寝る前にグレートギャッツビー見ました。
面白いですし、ディカプリオよかったです。
原作は読んでないですが、きっと小説も面白いでしょう。
朝食
CAさんはターキー美人でしたがビックリするくらい冷たく、共産国?って思うくらい仕事をこなすだけな感じでした。