[tippy title=”単語表” width=”250″]Горький ゴーリキー
новость ニュース
класс 教室
водка ウォッカ
[/tippy]
новость ニュース
класс 教室
водка ウォッカ
[/tippy]
所有の生格1
生格は最も基本的な役割として所有や所属の関係を表します。
Нина – жена Андрея | это улица Горького | письмо подруги | |
(・∀・) |
(・∀・) |
これはターニャの辞書です。 |
所有の生格2
所有の表現は「~のところに~がある」と場所の表現を使って表します。
у меня есть машина | у брата есть книга | у неё есть кошка | |
(・∀・) |
(・∀・) |
誰にニュースがありますか? |
否定生格
所有・存在しないものはнет +生格、не было +生格、не будет +生格で表されます。
её нет дома | здесь никого нет | у меня нет книги | |
(・∀・) |
(・∀・) |
欠席している人は誰ですか? |
部分生格
完了体の他動詞で飲食、売買、授受を意味する場合、動作が目的語の全体に及ぶときは対格を、
動作が目的語の部分あるいは一定量に及ぶときには生格を用います。
Я выпил воду. | Я выпил воды. | Я выпил водки. | |
(・∀・) |
(・∀・) |
パンを少し下さい。 |
〆