[tippy title=”単語表” width=”250″]рассказать (完)物語る
новость ニュース
показать (完)見せる
фотография 写真
сколько どれくらい
нравиться 気に入る
трудно 難しい
можно してもよい
нельзя できない、してはいけない[/tippy]
новость ニュース
показать (完)見せる
фотография 写真
сколько どれくらい
нравиться 気に入る
трудно 難しい
можно してもよい
нельзя できない、してはいけない[/tippy]
間接目的語の与格
与格は他動詞の間接目的語を表します。
звонить Анне | писать письмо отцу | Он рассказал брату эту новость. | |
( ・Д・) |
( ・Д・) |
– あなたは誰に写真を見せましたか? |
– |
|
– 私は姉と友達に写真を見せました。 | |
– |
年齢の表現に用いる与格
年齢の表現では意味上の主語は与格で表されます。
Сколько вам лет? | Мне двадцать лет. | Олегу тридцать четыре года. | |
( ・Д・) |
( ・Д・) |
– あなたのお姉さんはおいくつですか? |
– |
|
– 私の姉は31歳です。 | |
– |
無人称文中の与格
無人称文(意味上の主語が主格でない文)では意味上の主語は与格で表されます。
Мне нравится она. | Вам надо работать. | Ему трудно говорить по-русски. | |
( ・Д・) |
( ・Д・) |
– この病人は煙草を吸ってもいいのですか? |
– |
|
– いいえ、彼は煙草を吸ってはいけません。 | |
– |
(°Д°)
〆