体と時制
sponsored link不完了体動詞には現在形、過去形、未来形がありますが、完了体動詞には現在形と過去形の二つしかありません。
不完了体と完了体の時制は以下の表のようになります。
完了体現在は「~してしまう」という訳になるので現在形が未来の意味を表します。
不完了体 | 完了体 | |
過去 | чиал | прочитал |
現在 | читаю | прочитаю |
未来 | буду читать |
〆
[tippy title="単語表" width="250"]обычно ふつう、いつもдолго 長い間задача 課題наконец ついにпоэтому それゆえ[/tippy]
3)その他 まったく形が異なるもの
不完了体
–
完了体
意味
брать
–
взять
取る
говорить
–
сказать
話す
ловить
–
поймать
捕まえる
класть
–
положить
置く
☆ 以下の日本文をロシア語に訳してください。
[toggler role="switch" inline="yes" ghost = “no” connector="1"] ゚ _・゚> [/toggler]
私はふつうロシア語で話します。
[toggler role="target" inline="yes" ghost = “no” connector="1"]Я обычно говорю по – русски.[/toggler]
それをロシア語で話しましょう。
[toggler role="target" inline="yes" ghost = “no” connector="1"]Я скажу это по-русски.[/toggler]
[toggler role="switch" inline="yes" ghost = “no” connector="2"] ゚ _・゚> [/toggler]
彼女は長いあいだ問題を解いていてやっと解きました。
[toggler role="target" inline="yes" ghost = “no” connector="2"]Она долго […]
未来形には不完了体と完了体の2つの形があります。
不完了体未来(合成未来)
Сегодня я буду читать этот роман.
今日この本を読みます。
完了体未来(単一未来)
Сегодня я прочитаю этот роман.
今日この本を読み終えます。
不完了体未来は動作の過程や反復、動作そのものを表します。完了体未来は「~してしまう」といった動作(主に1回)の完了や開始を表します。
不完了体未来(合成未来)“бытьの用法”にて既に学習済みです。бытьの未来形+不定形によって表されます。
[toggler role="switch" inline="yes" ghost = “no” connector="1"](´ロ`)[/toggler]
6時に私達は夕食を食べて、テレビを見ます。
[toggler role="switch" inline="yes" ghost = “no” connector="2"](´ロ`)[/toggler]
Когда жена будет готовить завтрак, я буду читать гезету.
完了体未来(単一未来)完了体動詞の現在人称変化を用います。*完了体は発話時点を表現できないので現在変化は実質的に未来変化になります。
[toggler role=”switch” inline=”yes” ghost = “no” […]Double click on any word on the page or type a word: