14

——————————–
こんにちは。

前回、ベラルーシ渡航において、
去年は必要のなかったビザ取得が今年は必要になってしまった。
そして、それは恐らくソチ五輪の影響だろうと想像した。
という話しをしました。
その理由は、隣国だからというだけではありません。
ベラルとロシアの間には国境がない(と感じられる)場所があるからです。
つまり、
電車で移動した場合、ベラル⇔ロシア間は検閲がないので、
国境がまるでないような感覚を覚えた。
ということです。
これについては、どこかのサイトにも載ってましたし、実体験もしました。
また次回お話しします。

”国境がない”についてはEU加盟国でも同じですね。
これも陸路で乗り合いタクシーかなにかで
ドイツ⇔ベルギー等を移動したときも
知らない間に国が変わっていて驚いた記憶があります。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.14◆
◇アネクドート◇
Существуют две причины, по которым может тормозить компьютер:
1. Вирус.
2. Антивирус.
コンピューターを遅くさせる可能性には二つの原因があります。
1,ウィルス
2,アンチウイルス
——————————–
◆単語
・существовать(不完) – 生存する、存在する、在る、生活する
・причина – 原因、理由、動機
・тормозить(不完) – ブレーキをかける、停止させる
 за-(完)
* тормоз – ブレーキ
◇一言・解説
アンチウィルスソフト入れてても確かに遅くなりますよね…
こんな短い訳もちょっと苦労します。
明日か明後日にはもっといい訳を思いつきそうなんです…
まっすぐ頭から直訳をしてみます。
 Существуют две причины, 
 2つの原因があります、
 по которым может тормозить компьютер:”
 その原因においてコンピューターを遅くする事が出来る…
別訳”コンピューターを遅くする原因には2つあります。”
この訳はすっきりして好きですが、может=canが消えてます。
本当に細かい事です。
気にしない方が心の健康にいいです。。。

13

——————————–
こんにちは。

実は去年の夏頃にもベラルーシへの渡航計画を立てていたのですが、
当時は30日以下の滞在の場合はビザの取得は不要でした…
ビザの事情とは本当に移ろい易いものだなと感じました。

これはただの想像ですが、今回あったソチオリンピックの関係で
ベラルーシへの入国も厳しくしたんじゃないかと思っています。

そう思った理由はまた次の機会にお話しします。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.13◆
◇アネクドート◇
Мне из ГАИ прислали фотографию с камеры, 
которая засекла, как я превышаю скорость. 
Отослал им видео, как я оплачиваю штраф гаишнику наличными.

交通警察から速度超過を記録した写真が送られてきました。
彼らに、私が交通警官に違反金を現金で支払っているのを収めたビデオを送りました。

——————————–
◆単語
・ГАИ – 交通警察( госавтоинспекция)
・засечь(完) – むち打って殺す、気絶させる、刻み目を付ける、測る
 засекать(不完)
(сечь – 切る、打ち付ける等)
・превышать(不完) – 凌駕する、上回る、超える
 превысить(完)
・штраф – 罰金、科料
・наличный – 現存する

◇一言・解説
ロシアでは警官でも不正が多いので、そこから生まれた小話ですね。

ГАИは交通警察を表します、よく出てきます。

訳としてはкакは普通”どのように”とか訳しますが、
その意味を入れると固くなりすぎる感があったので飛ばしてます。
意味は変わらないので大丈夫です。

наличный、これは地味に頻出単語だと思います。
学校だとそんなにでないかもしれないですが、
現金を表すのに使われますので実生活でよく出ます。

12

——————————–
こんにちは。

現在ベラルーシ大使館にビザを申請しているので、
手元にパスポートがありません。
ビザはパスポートに貼付けますから、
申請する場合はパスポートを一緒に提出しなければいけないからです。
ベラルーシは日本に大使館が1つあるだけです。
当方は関東在住ではないので郵送でパスポートを送付してあります。
なかなか不便です。

ざっくりなまめ知識ですが、
大使館とは大使がいる場所で、
基本的に首都に置かれて1国に1つだけです。
領事館は領事がいる場所で、
地方都市等に置かれて、数カ所ある国もあります。
ちなみにロシアからは大使館1つ、領事館が3つ日本にあるようです。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.12◆
◇アネクドート◇
1 сентября, 1 класс
Учительница говорит:
– Дети, вы пришли в школу. Здесь нужно сидеть тихо, 
а если что-то хотите спросить – нужно поднять руку.
Вовочка тянет руку…
У: – Ты что-то хочешь спросить, Вовочка?
В: – Нет, просто проверяю, как работает система.

9月1日、一年生
先生は言いました:
「子供達、あなた達は学校に来ました。ここでは静かに座ってないといけません、
もし、なにか質問したければ、手を挙げなければいけませんよ。」
ボーバチカは手を伸ばしました…
先:「何か聞きたい事があるのボーバチカ?」
ボ:「ううん、ただこのシステムがどう働くか確認したんだよ。」

——————————–
◆単語
・тихо(副) – 静かに、穏やかに
・Вовочка(男) – Владимирの愛称
・тянуть(不完) – 引く、引っ張る、引き伸ばす
 потянуть(完)

◇一言・解説
ロシアの学校は欧米と同じく9月スタートです。
だから子供が初めて学校にきたという設定が理解できます。
1行目はコンマもなければ前置格もなく単語を並べているだけです。
ボーバチカはロシアの小話の主人公です。
子供の小話ならほぼ主人公はボーバチカです。

11

——————————–
こんにちは。

4月のベラルーシへの航路を検討していました。
残念ながら直行便はないので、どこを経由するかが大きな問題です。
価格は最安値で10万円と少しくらいでした。

ロシア語の勉強にもなるので、モスクワ経由を検討したのですが、
トランジットでもビザの取得が必要なので面倒で却下しました。
ベラルーシビザ取得→ロシアビザ取得となるので、
最短でも2週間くらいはかかりそうです。
手間と期間がギリギリだという事を考えたら、
そこまでしてロシア経由にする事もないかと思い、
結局トルコ航空・イスタンブール経由で行く事になりました。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.11◆
◇アネクドート◇
Идет мужик по берегу озера, 
видит: какой-то парень черпает рукой воду из озера и пьет.
Мужик кричит: 
– Зачем ты пьешь эту грязную воду, 
сюда все мусор бросают, заводы отходы сливают, 
со всей деревни говносток сюда выходит! 
– What did you say? 
– Да я говорю: двумя руками черпай!

男が湖のほとりを歩いていると、
とある男性が湖から水を手ですくって飲んでいるのを見かけました。
男性は叫びました:
「なんでこの汚い水を飲んでいるんだ、
ここにはみんなゴミを捨てるし、工場のゴミも流されている、
全部の村の悪いものもここに出されているんだぞ!」
「What did you say?」
「ええ、私はこう言ったんだ:両手で水をすくいなよ!」
——————————–
◆単語
・черпать(不完) – すくう、汲む
 черпнуть(完)
・отходы – ゴミ、くず、スクラップ(通常複数)
 отход – 退去、後退、退却
・сливать(不完) – 注ぎ出す、注ぎ混ぜる
 слить(完)
・говносток – ゴミ、くず等
(スラング・俗語になると思います。) 
◇一言・解説
対米感情をよく表した小話だと思います。
これはジョークですので、
今でも民衆に強い反米感情があるのかは分かりません。
しかし、少し前のスノーデン氏の時もこじれていましたが、
今回のウクライナの件でも両国の関係は悪い方へ進みそうですね。

10

——————————–
こんにちは。

暖かくなってきました。
今日はカマキリについて。
ロシア語では”богомол”です。
бог – 神
молить – 祈る
つまり、”神に祈る者”というような意味ですね。
あのカマの手が祈ってるように見えるからそう名付けられたそうな。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.◆
◇アネクドート◇
Сегодня ночью градусник постучался в окно 
и попросил впустить его в дом.

今日の夜中に温度計が窓を叩いていました、
そして、自分を家に入れてもらうように頼んできました。

——————————–
◆単語
・градусник – 温度計、寒暖計
 градус – 温度
・стучать( 不完) – 叩く、ノックする
 по-(完)
・стучаться( 不完) – (入れてくれと)叩く、ぶつかる
 по-(完)

◇一言・解説
簡単です。
というか短いですね。
単語の項目で-ся動詞とそうでない動詞をあげています。
-сяは自動詞になりますから、動作の対象が自分です。
-сяのない場合は他動詞です、動作の対象が他にあります。
ここの場合は、温度計が動作主ですから、
体全体を使って窓にぶつかっているという
ニュアンスがより出ていると思います。

9

——————————–
こんにちは。
私事ですが、次の4月に2週間だけベラルーシに行く事になりました。
知人もいるのでなにかお土産を持って行くのですが、
なにがいいのか本当に悩むところですね。
ちなみに以前は日本のインスタント食品:
味噌汁、豚汁、ふりかけ等を持って行きました。
今回も同じのになるかもしれないですね。

ちなみに、なぜインスタント類かというと、
かさばらない、軽い、あまりロシア圏にはないっていう理由です。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.9◆
◇アネクドート◇
Почтальон приносит заказное письмо и звонит в дверь. 
Дверь открывает мальчик лет восьми, попыхивающий здоровенной такой 
гаванской сигарой. 
Почтальон в изумлении выдавливает из себя:
– Эээ… родители дома?
Мальчик небрежно стряхивает пепел с сигары на ковер, подмигивает и отвечает:
– Сам-то как думаешь?

郵便屋さんが書留の手紙を持ってきてドアのところで呼んでいます。
8歳くらいの少年が大きなハバナ葉巻の煙を吐きながらドアを開けました。
郵便屋さんは驚きながら声を絞り出しました:
「えーっと…ご両親はおうちかい?」
少年は横柄に葉巻の灰を絨毯に落として、ウインクして答えました:
「どう思う?」

——————————–
◆単語
почтальон – 郵便配達人
заказное – 注文の、書留の
попыхивать – 時々煙・蒸気を吐く
изумление – 驚嘆
выдавливать(不完) – 絞りだす、押し出す
-выдавить(完) 
небрежно – 冷淡に、怠慢に、横柄に
стряхивает – 振り落とす、振り払う
пепел – 灰
подмигивает – 目配せする、ウインクする

◇一言・解説
попыхивающийはпопыхивать(不完)の”能動形動詞現在”ですね。
つまり、”煙を吐く”という動詞が”~している”という
形容詞のようなかたちに変化して”煙を吐いている”になります。
あとは文脈に合わせて適当に意訳して訳は完了です。

最後の言葉
– Сам-то как думаешь?
は直訳なら”自分ではどう思うんだい?”とかになると思います。
意味が分かるしシンプルになるので、”どう思う?”でいいかなと思います。

8

——————————–
こんにちは。
最近チーズが美味しくて、頻繁に口にしています。
そして、もっと安く売ってればいいのにっていつも思っています。

チーズは基本的な単語ですので、留学前から覚えていた気がしますが。
チーズという単語をものにしたと感じたのは現地でのことでした。
チーズはロシア語では”сыр”です。
発音が”シール”ですから、そもそも覚え易いです。
その上、同じ学校にベルギー人のシールくんがいました。
チーズと同じ!と驚いたおかげで”сыр”という単語が定着しました。

単語を覚える方法で、印象と合わせて覚える方法があります。
歌でメロディーと共に覚える、だとか、語呂合わせもそうだと思います。
いざ単語が出なくても、メロディー等の記憶をもとに引き出すわけですね。
“記憶に単語をタグ付けする”ということです。

つまり、ちょっとでも印象が残れば単語は覚え易くなります。
この記事で皆さんの中でも”сыр”が定着すれば嬉しい限りです。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.8◆
◇アネクドート◇
Сын ссорится с родителями: 
– Мне надоело постоянно быть с вами, всегда приходить вовремя! Я хочу
романтики, свободы, пива, девчонок! 
Я ухожу, и не пытайтесь меня удержать! 
Сын решительно идет к выходу. 
У двери его догоняет отец. 
– Папа, я же сказал: не пытайтесь меня останавливать! 
– Я не останавливаю, сынок. Я с тобой!

息子が両親と口論しています:
「あなた達とずっと一緒にいるのはもう沢山だ、いつもタイミングよくでてくる!
恋愛、自由、ビール、女の子!
もう出て行くよ、引き止めないでくれよ!」
息子は迷い無く出口へと歩いて行きます。
ドアのところで父親が彼に追いつきました。
「父さん、もう言ったじゃないか:引き止めないでって!」
「止めようとしてるんじゃないよ息子よ。俺もお前と一緒に行くよ!」

——————————–
◆単語
ссориться(不完) – けんかする、いがみ合う
 /по-(完)
надоело – うんざりする、あきあきする
 (кому нодоело 主語は与格)
девчонок – 女の子(девушка)の指小形
пытаться(不完) – 試みる
 /по-(完)
сынок – 息子(сын)の指小形

◇一言・解説
そんなに難しくない上によく出てきそうな単語があるのでいいと思います。
訳のポイントは、引き止めないでくれと訳したところ。
не пытайтесь меня удержать! 
は直訳なら私を引き止めるように努力しないで下さい。
非常に堅いですよね・・・
後は最後の
Я с тобой!
これは、動詞がありませんが、文脈から読み取り、
日本語的に分かり易くするように”行くよ”と付けてます。

7

—————————–
こんにちは。
ロシアにはまだ日本では有名になっていない面白いものが多々あります。
そのうちの一つが “クヴァス”-”квас” です。
ライ麦と麦芽を発酵させて作る茶色っぽい色のドリンクです。
その味はちょっと酸っぱいジュースでしたか?大分前なのでもはや記憶が曖昧ですが…
何ともいえない味でした。
ロシアでは清涼飲料水として古くから広まっていました。
向こうに行く事があれば是非お試しあれ。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.7◆
◇アネクドート◇
Звонит герла на радио и говорит:
– Вчера нашла кошелек, там было 5 тысяч долларов, 618 марок
и визитка на имя Гарика Марикяна, проспект Шверника, 19…
поставьте ему, пожалуйста, какую-нибудь хорошую песню! 

女性がラジオに電話をしてこう言いました:
「昨日財布を見つけました、そこには5,000ドルと618マルク、
そして、ガリク・マリキャンという名前、シュベルニカ通り、19…
と書かれている名刺が入っていました。」
どうか、彼に何か良い歌を流してあげて下さい!

——————————–
◆単語
герла – 女の子、女性
(英語のgirlから生まれた新しい単語です。)
кошелек – 財布
визитка – 名刺

◇一言・解説
簡単な文章ですね。
ただ一つ、”герла”だけが理解できませんでした。
調べたところ単語欄の通りの意味で新しい言葉です。
言語は生き物です。
常に変化が起こっています。
頑張っておいてかれないようにしましょう。

6


“блин”
ロシアに行っていれば多分知ってるこの単語。
ブリン=ロシアの薄いパンケーキですね。
みんな大好き国民食です。
日本の饅頭位の地位はあるでしょう。
このблин、もう一つ意味があります。
“くそ”とか”ああ”とか、英語で言うshitです。
汚いというイメージはないので、女性も使いますし、
これを使っても品がないとはとられません。
なんで、何か失敗したらブリンでOKです。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.6◆
◇アネクドート◇
Всё-таки какие молодцы, российские олимпийцы!
Такие гостеприимные 
– себе медали практически не берут 
– Всё гостям!!!

それにしてもロシアのオリンピック選手はなんて優秀なんだろう!
とても、ホスト精神に溢れている、
ほとんど自分にメダルを取ってないし。
全部お客さんが取ってるよ!
——————————–
◆単語
всё-таки – それにしても
гостеприимные – もてなし好きの、客を優遇する

◇一言・解説
新しい小話ですね。
今回ロシアはあまり成績が良くないみたいです。
訳のポイントはгостеприимныеこの単語が日本語に当てはまりにくいものです。
гость(男) – 客
принимать – 受け取る
これの合成されたものです。
意訳しましたが、そうでもないと、接待好きだとか、
変な日本語にしか訳せなさそうでした。
では。

5


こんにちは、

この一言欄…本題よりも書く事に困る事に気付きました。
とはいえ、ただの作業もイヤなので何か書いていきます。
関西在住のブログ主ですが、先週末の大雪の日に東京へ行ってました。
すると、電車が動かなくなり、知らない駅の漫画喫茶で一泊する事になってしまったのです。
さて、漫画喫茶という言葉はロシア人には伝わらないと思います。
言葉を解説して説明も大変です。
ということで、簡単に漫画喫茶の事を伝えようと思うのであれば。
使う単語は”интернет кафе”でいいと思います。
もし、自分がこの出来事をロシア人に伝えるならば…
Вчера я ночевал в интернете кафе.
とでも言うと思います。

では今日のテーマです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆No.5◆
◇アネクドート◇
Внуков любят больше, чем детей, 
потому что с внуками можно поиграть, покормить, научить чему-нибудь 
― и ОТДАТЬ РОДИТЕЛЯМ, чтобы нормально ВЫСПАТЬСЯ!

孫達は子供達よりも愛されます。
なぜなら、孫達とは、遊ぶ事、食べさせてあげる事や彼らに何かを教える事ができます。
…そして、普通に眠れるように彼らを両親に返す事が出来るのです!

——————————–
◆単語
・внук – 孫(男)
внучка – 孫(女)
・покормить(完) – 食べさせる、養う
кормить(不完) 
・научить(完) – 教える
учить(不完)
・отдать(完) – 戻す、返す
отдавать(不完)
・выспаться(完) – 十分眠る
высыпаться(不完)

◇一言・解説
基本的な文法ばかりなので単語がわかれば簡単だと思います。
一応、ポイントは…
родители – 両親
は両親を意味するので常に複数形です!
では